文字サイズ
お問い合わせ
サイトマップ
【電話予約制】
融資推薦書の交付
平日(土祝日除く)10:00~12:00/13:00~16:00
HOME
事業案内
クリーニング研修講習
融資推薦書の交付
生活衛生組合のご案内
センター所在地
2023/09/25
京都府最低賃金のお知らせ
京都府最低賃金(地域別最低賃金)は、令和4年10月9日から改正されます。
2023/09/22
令和5年度【クリーニング師研修】受付開始について
詳細は、当ホームページ内【令和5年度 クリーニング師研修 のご案内】をご覧ください。
2023/09/19
厚生労働省|キャリアアップ助成金について
電子申請が可能になりました。
2023/09/15
<締切間近>令和5年度「業務従事者講習」について
【第2型】通信講習(テキストによる自宅学習方式)の受付締切日は「9月19日(火)」です。受講をご希望される方は、お早めにお申込みください。
※第1型会場講習の受付は終了しました。
2023/09/11
京都府|京都プレミアム中食開発支援事業補助金(二次募集)
食関連事業者の方の新商品開発や新規販売手法導入を支援する補助金の二次募集が開始されました。
2023/09/07
令和5年度【業務従事者講習】について
・【第1型 会場講習】は満席となりました。
・【第2型 通信講習】の申込受付は9月19日(火)までです。
2023/08/23
日本公庫|「令和5年台風第7号による災害に関する特別相談窓口」の設置について
2023/08/17
令和5年度【業務従事者講習】の受付開始について
【業務従事者講習】の受付を開始いたしました。
詳細は、当ホームページ内【令和5年度 業務従事者講習 のご案内】をご覧ください。
2023/08/07
京都働き方改革推進支援センターのご案内
2023/07/28
日本公庫|生活衛生だより-人材採用・定着 特集-
2023/07/25
熱中症予防のための情報サイト
2023/07/18
京都府|食育トークショーのご案内
限定公開でYouTubeよりご覧いただけます。
2023/07/17
中小企業庁|事業承継・引継ぎ補助金
2023/07/13
京都府|令和5年度 ふぐ処理師試験 のご案内
2023/07/12
京都府|令和5年度 クリーニング師試験 のお知らせ
2023/07/11
京都府観光連盟|京都府観光経営セミナー
2023/07/04
厚生労働省|労働契約等解説セミナー2023
2023/06/28
特定小型原動機付自転車を用いた飲食物のデリバリーにおける交通事故防止等について
電動キックボードなどを新たな移動手段として位置づける改正道路交通法が令和5年7月1日より施行されます。
2023/06/20
京都府|第7回京都府食のみらい宣言・実践活動コンクール
2023/06/16
厚生労働省|生産性向上のヒント集
働き方改革推進支援助成金・業務改善助成金活用のてびき
2023/06/14
令和5年度「クリーニング師研修」及び「業務従事者講習」について
令和5年度(2023年度)の開催日程が決まりました。
詳細は、8月より順次公開をいたします。しばらくお待ちください。
2023/06/13
京都市|京都市中小企業等物価高騰対策支援金(追加支援)
2023/06/07
公正取引委員会|インボイス制度の実施に関連した注意事例の公表について
2023/06/06
京都府|海の京都 インバウンド対応マニュアル
2023/06/05
日本公庫|宿泊業向けインバウンド対応ツール
2023/05/31
日本公庫|飲食店向けインバウンド対応ツール
2023/05/29
国税庁|インボイス制度に関する改正について
令和5年度の税制改正に伴うおさえておきたい4つのポイント
2023/05/26
国税庁|電子帳簿保存法の内容が改正されました
令和5年度税制改正による電子帳簿等保存制度の見直しの概要について
2023/05/16
生衛業の基本的感染防止対策
生活衛生業の「業種別ガイドライン」の利用は停止されますが、廃止とはせず、今後の感染防止策の参考資料としてホームページ上に引き続き掲載されることとなりました。
2023/05/15
厚生労働省|令和4年度 生活衛生関係営業 営業者取組事例集
2023/05/12
京都市|第1回 デジタル化・DX導入セミナー
2023/05/11
京都市|令和5年度「中小企業デジタル化推進事業」
2023/05/08
厚生労働省|新型コロナウイルス感染症は5類感染症になりました
2023年5月8日から感染対策は個人・事業者の判断が基本となります。
2023/05/02
理容師国家試験 及び 美容師国家試験 のお知らせ
2023/05/01
京都府|5類への位置づけ変更に伴う対応について(令和5年5月8日から)
2023/04/26
試験研修センター|管理理容師 資格認定講習会のご案内
2023/04/24
京都府|多様な働き方推進事業費補助金
2023/04/21
厚生労働省|令和5年度 業務改善助成金
2023/04/17
京都府|宿泊施設立地等促進事業費補助金
2023/04/14
【飲食業者対象】生衛業受動喫煙防止対策事業助成金
労災保険の適用対象外である個人事業主の方で、既存特定飲食提供施設の受動喫煙防止対策をおこなう場合に、費用の一部が助成される制度です。
2023/04/10
日本公庫|生活衛生だより-業務効率化 特集-
2023/04/06
京都府|京都プレミアム中食開発支援事業補助金
食関連事業者の方の新商品開発や新規販売手法導入を支援する補助金です。
2023/04/04
府食品衛生協会|令和5年度 調理師試験準備講習会 のお知らせ
2023/04/03
関西広域連合|令和5年度 調理師試験 のお知らせ
2023/03/23
【支援期間延長】きょうと魅力再発見旅プロジェクト
令和5年6月30日(金)まで支援期間が延長されます。
2023/03/16
「京なびオンライン」サービスの開始について
観光案内のDX化を促進し、より快適・便利に観光案内をご利用いただくため「京なびオンライン」サービスを開始されました。
2023/03/14
「中小企業投資促進税制」について
2023/03/08
「マスク着用の考え方の見直し」― 対策マニュアル(Q & A) ―
生活衛生関係営業における対応の在り方について「Q&A」がまとめられました。
2023/03/06
【飲食業】生衛業収益力向上セミナー/インバウンド対策・DX化
動画配信セミナー(事前登録制・視聴無料)
2023/03/03
【3月13日改正】京都府第三者認証制度認証基準の見直しについて
2023/09/20
寿司組合|事務所移転のお知らせ
9月20日(水)より下記のとおり事務所を移転されますのでお知らせします。
〒600-8847
京都市下京区朱雀分木町80 京都市中央卸売市場構内関連12号棟1階
*電話番号・FAXは同じです。
2023/09/11
寿司組合|敬老長寿巻
2023/08/25
浴場組合|桃の葉湯-毎月26日は「26(ふろ)の日」です-
2023/08/09
飲食組合|「日本公庫の融資制度説明会及び相談会」のご案内
2023/08/01
寿司組合|鱧小袖寿司キャンペーン
2023/07/26
浴場組合|毎月26日は「26(ふろ)の日」です。
京都府相楽郡和束町石寺地区で有機農法により丹精込めて栽培・浴用に焙煎された<和束ほうじ茶風呂>をお楽しみください。
2023/06/29
美容組合|「全日本美容技術選手権大会 京都府予選」が開催されました
2023/06/19
食肉組合|第12回お肉検定のご案内
私たちの身近な食材である「お肉」の生産から流通、消費、調理にいたるまでの知識を深めていただくための検定試験です。お肉に興味がある方ならどなたでも受験ができます。
2023/05/25
浴場組合|『おこしやす銭湯!! in 京都』
イベント開催報告 ※銭湯スタンプラリーは6月11日(日)までです。
2023/05/22
寿司組合|経営研修会「暮らしの中のSDGsとレジリエンス」
指導センター共催事業開催報告
2023/05/19
浴場組合|おこしやす銭湯!! in 京都
5月20日(土)・21日(日)に<おこしやす銭湯!! in 京都>が開催されます。
2023/05/09
理容組合|「第76回京都府理容競技大会」が開催されました
2023/04/27
寿司組合|節句ちまき寿司キャンペーン
2023/04/25
喫茶組合|ホームページがリニューアルしました
2023/03/22
浴場組合|第29回京都おふろ祭
2023/03/15
中華料理組合|組合キャラクターが完成しました
組合の知名度向上と消費者に親しみを持っていただくためのイメージキャラクターを作成されました。
2023/03/06
クリーニング組合|きょうとクリーニングまつり
春のプレゼントキャンペーンのお知らせ(実施期間:2023年3月20日~4月30日)
2023/03/03
喫茶組合|講習会「残業時間と割増賃金について」
会場 又は オンライン(ZOOM)で受講できる無料講習会のご案内
2023/02/27
料理組合|京都・和食の祭典2023
~和食のユネスコ文化遺産登録10年を迎えるにあたって~
「フォーラムイベント」と「和食文化のパネル展示」のお知らせ
2023/02/17
飲食組合|全飲連 冬の大感謝祭2023
キャンペーン期間:開催中~2023年3月20日まで
2023/02/13
美容組合|2023年管理美容師資格認定講習会の開催について
2023/01/23
美容組合|令和4年度 生衛業収益力向上セミナー
2023/01/20
浴場組合|銭湯×商店街プロジェクト
京都市商店街地域資源活用事業~銭湯×商店街プロジェクト~
・~京都の銭湯と商店街を巡る~ 湯ったりスタンプラリー
・銭湯×商店街in京都 Twitterキャンペーン
2023/01/12
美容組合|講習会「すぐに使えるカウンセリング術&ヘアデザイン」
2022/11/28
喫茶組合|障害者差別解消法改正~「民間事業者の合理的配慮義務」について~
会場 又は Zoomオンラインで受講できる無料講習会のご案内
2022/11/18
料理組合・寿司組合|第116回京料理展示大会
2022/11/04
令和4年秋の叙勲について
令和4年秋の叙勲の受章者が、11月3日(木・祝)付で発令されました。
2022/09/22
浴場組合|初代『京都銭湯大使』に「汐川 ほたて 氏」が就任~9月15日に委嘱式が執り行われました~
2022/09/06
喫茶組合|インボイスが始まるまでにすべきこと
会場 又は Zoomオンラインで受講できる無料講習会のご案内です。
2022/08/09
美容組合|経営講座・衛生管理講習会
Facebook
生衛法と生衛業
経営・融資相談
リンク集
・資料
標準営業約款(Sマーク)
後継者育成支援事業
クリーニング師研修
業務従事者講習