HOME
>
クリーニング研修講習
>
研修及び講習Q&A

 クリーニング師研修・業務従事者講習 Q&A

 

▼ 「クリーニング師研修・業務従事者講習」に関すること

 

 
Q1

「クリーニング師研修」「業務従事者講習」の制度について教えてください。

A1

クリーニング業法 及び クリーニング業法施行規則 に基づき実施する、法定「研修」及び「講習」です。

繊維製品の素材の多様化や環境問題、消費者保護策への取組み等、クリーニング業を取り巻く環境の変化に対応するため、クリーニング師及び業務従事者の資質の向上を図ることを目的として、クリーニング業界が中心となって組織を挙げた業法改正運動が展開され、平成元年より制度化されました。

クリーニング業務に従事されている「クリーニング師」及び「業務従事者」の方は、3年に一度の期間を超えないごとに知事が指定する研修・講習を受講することがクリーニング業法により義務付けられています。

 

 

 
Q2

京都府生活衛生営業指導センターが開催しているのはなぜですか。

A2

当センターは、公益財団法人全国生活衛生営業指導センターからの受託により、京都府内で開催しています。

開催は京都府知事の指定を受けて実施しています。

 

 

 
Q3

「研修」と「講習」、どちらを受講すればいいかわかりません。

A3

 ●「研修」=クリーニング師免許をお持ちの方が対象です。

 ●「講習」=クリーニング師免許を持たない方で、クリーニング業に従事されている方が対象です。

 

 

 

Q4

「第1型(会場)」と「第2型(通信)」の受講形式の違いについて教えてください。

A4

●「第1型」=会場において講師より受講いただく形式です。

●「第2型」=送付テキストを使用し、自宅で学習いただく形式(※)です。

インターネット配信などによる、オンライン学習ではありません

※学習ポイントのご案内や電話サポートもいたしますので、初めての方でも安心して受講いただけます。

 
 

 

 

▼ 「受講申込み」に関すること
 
Q1

事業所から複数名で受講します。まとめて申込みはできますか。

A1

専用の申込書をご用意しています。当センターへお問合せください。

 

 

 
Q2

他の都道府県でも受講の申込みはできますか。

A2

○ 「第1型  (会場研修・講習)」は全国の会場で受講ができます。 

× 「第2型(通信研修・講習)」は勤務地外の都道府県では受講ができません

 

※京都府外で申込みをされる場合は、下記よりご希望の都道府県指導センターへお問合せください。

■全国指導センターホームページ内

全国のクリーニング師研修・業務従事者講習の開催予定一覧

 

 

 
Q3

ホームページから受講申込み(事前予約)はできますか。

A3

 

ホームページからの受講申込み(事前予約)は受付できません。

ご案内(受講申込書)を郵送しますので、請求フォームよりご請求ください。

 

 

 
Q4 受講料は非課税ですか。
A4 非課税扱いです。
 

 

 

▼「開催のご案内」に関すること
 

Q1

前回に受講した年月日を教えてもらうことはできますか。

A1

受講された時に交付しています「修了証書」と「修了済ステッカー」に記載されている日付でご確認いただくことができます。

ご不明の場合は当センターへお電話でお問合せください。

※メールでのお問合せには回答ができません。ご了承ください。

 

 

 
Q2 事業所に退職した方の名前で開催案内が届きました。
A2

お手数ですが、案内停止のお手続きをお願いします。→こちら

または、開催案内に同封しています「案内停止の届出書」を当センターへFAX・ご郵送いただくか、お電話でお知らせください。

 

※保健所(医療衛生センター)に届け出をされている「従事者情報」の内容は、個人情報保護の観点から公開されておりません。必ずお知らせください。(当センターにつきましても、お預かりしました内容は、クリーニング師研修・業務従事者講習事務以外では利用いたしません。)

 

 

 

▼「クリーニング師試験」に関すること
 
Q1 京都府のクリーニング師試験の日程はどこで教えてもらえますか。
A1 京都府庁ホームページ内「クリーニング師試験について」をご覧ください。
 

 

 
Q2

試験の準備講習会を開催しているところはありますか。

A2

下記の組合で「クリーニング師試験準備講習会」を開催されています。直接お問合せください。

 

■京都府クリーニング生活衛生同業組合

京都市南区吉祥院西ノ庄西浦町77 TEL 075-313-0380